話し方エトセトラ
格差の時代、話し方で差をつけよう!

こんにちは。 2月も今日でおしまいです。 個人的には矢張り厳しい月でしたが ここにきて受講生から 嬉しい報告をいただいています。 先日見えた方などは席に着くなり 「今度変わりました」とボソッ とおっしゃるのでこの時期 人 […]

続きを読む
話し方エトセトラ
ショックも楽しさに変わる。

こんにちは。 明日、本番を控えているご婦人が 午後、最後のレッスンに見えました。 学校関係での説明会で父母に対して お話をされるのですが このような時期ということもあり オンラインで流すことに なりました。 とはいっても […]

続きを読む
話し方エトセトラ
厳しい時こそ「ありがとう」の言葉が大事。

こんにちは。 昔から二八(にっぱち)といって 商売をしている人にとっては 売り上げも下がり頭の痛い 月と言われています。 扱うものによって8月はそうでない 所もあるでしょうが 2月は日数も少ないため 矢張りどこも厳しそう […]

続きを読む
話し方エトセトラ
話し方で人生も変わる。

こんにちは。 午後からMさんがレッスンに 見えました。 来月、学校関係の行事で お話をされます。 幼稚園から大学までの一貫校と いうこともあり お子さんの成長とともに 長年父母会の活動に協力されて 来られました。 三人の […]

続きを読む
話し方エトセトラ
シンプルな実践で運気を変える。

こんにちは。 東京、神奈川等13都県に新たに 「まん延等防止等重点措置」の適用が 明日にも正式決定となるようです。 12月の初めの頃には感染者数も 二桁に落ち付き 一桁の日にはやっと希望の光が 見え始めたといった感じでし […]

続きを読む
話し方エトセトラ
書も話し方も表現。

こんにちは 今日は仕事の前に六本木にある 国立新美術館に立ち寄ってきました。 今日から10日間にわたり独立書展が 開催され今日はその初日です。 日頃お世話になっている先生の 書が展示されているので 早速行ってきました。 […]

続きを読む
話し方エトセトラ
発音・発声一つで印象が変わる。

こんにちは。 朝夕、急に冷え込みが強くなり しかも今日は一日雨。 これまで12月といえば忘年会やら 年明けの顔合わせや新年会での 挨拶など、暮れは人の出入りも 多く賑わいを見せていました。 ある年など31日ぎりぎり迄 ト […]

続きを読む
話し方エトセトラ
温かい一言が次につながる。

こんにちは。 いよいよ12月 とうとうカレンダーも残り1枚と なってしまいました。 この1か月であれもこれもと思うと 気ばかり焦ってしまいます。 中でも毎年出す年賀状。 出すまでは落ち着きません。 それが今年は喪中なので […]

続きを読む
話し方エトセトラ
暗記より声に出す事が大事。

こんにちは。 午後一番にKさんが見えました。 今月半ば過ぎに挨拶をする事が あるのでその練習で見えました。 前回原稿をチェックしたので 今日からはしっかり声出しです。 原稿を見ながら一通り声出しをした後 どれくらい見ない […]

続きを読む
話し方エトセトラ
話せることは目に見えない財産。

こんにちは。 今朝は9時に予約が入っていた為 朝5時にアラームをセットし いつもより早めに 家を出てきました。 コロナの前は午前中の予約も 結構入っていたのですが ここ1年半程は予約も減り 朝早くからのトレーニングは 久 […]

続きを読む